2011年06月25日
三人展開催中
6月18日から親子三人展を開催中です。





19日の日曜日はETC1000円が最後の日、新潟市や愛知県半田市から駆け付けてくれた方もいました。また、19日の信濃毎日新聞の27面に写真入りで載ったため、29年ぶりという教え子が東御市から見にきてくれ、うれしかったです。
雨が降って見学者の少ない日もありましたが、100人以上の方が見に来られました。古民家に興味があってこられる方も多いです。
今日25日と明日26日の二日間は開催中です。ブログご覧になって見に来られる方も歓迎です。
国道19号を塩尻市から木曾谷へ入って鳥居トンネルをこえると薮原宿。次が宮ノ越宿です。また、伊那市から権兵衛トンネルをこすと神谷入り口で国道19号に合流します。300メートルで宮ノ越宿へ入ります。ぜひお出かけください。





19日の日曜日はETC1000円が最後の日、新潟市や愛知県半田市から駆け付けてくれた方もいました。また、19日の信濃毎日新聞の27面に写真入りで載ったため、29年ぶりという教え子が東御市から見にきてくれ、うれしかったです。
雨が降って見学者の少ない日もありましたが、100人以上の方が見に来られました。古民家に興味があってこられる方も多いです。
今日25日と明日26日の二日間は開催中です。ブログご覧になって見に来られる方も歓迎です。
国道19号を塩尻市から木曾谷へ入って鳥居トンネルをこえると薮原宿。次が宮ノ越宿です。また、伊那市から権兵衛トンネルをこすと神谷入り口で国道19号に合流します。300メートルで宮ノ越宿へ入ります。ぜひお出かけください。
Posted by 画廊となりや at 05:17│Comments(0)
│画廊 展示